みなさんはプロテインを飲む習慣はありますか?
最近では、コンビニでもタンパク質を多く含んだ食品と手に入れることができますが、私はパウダーを水や牛乳に溶かして飲むことが習慣になっています。
プロテインを摂取するタイミングとしては
- 運動直後
- 寝る前
- 朝イチ
この3つが良いとされています。中でも運動直後30分以内がゴールデンタイムとされており、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
さて、一言でプロテインパウダーといってもかなりの種類があり、お試しタイプでもない限り1kgものプロテインを買ってまずかったらどうしようと迷ってしまわないでしょうか。私もその一人でした。今は何種類か試した結果、自分に合うものに出会えたので、試した時の感想も含めて紹介したいと思います。

明治 ザバス ホエイプロテイン100 ココア味
プロテインを摂取しない方でもこれはご覧になったことはあるのではないでしょうか。
私はココア味とヨーグルト味を飲んだことがありますが、どちらも水で割るだけでもおいしく飲めますし、牛乳で割ればさらにおいしいです。プロテインに対して苦手意識がある方でもおいしく感じられるのではないでしょうか。
さらにザバスのプロテインは非常に溶けやすく、私が飲んでいた時もダマになった記憶はありません。
ただ、値段が高く1kgで4000円程度。
ちなみに、ヨーグルト味はどちらかというとバニラの味に近いと感じます。おためしサイズもあるので、気になる味を試してから、購入されるといいと思います。
特徴
・美味しい
・種類が豊富
・お試しサイズあり
・水に溶けやすい
・値段が高い
DNS プロテインホエイ100 カフェオレ
DNSはドーム株式会社という日本の企業が手掛けているプロテインで、DNS以外でいうとアンダーアーマーの国内展開も行っている会社です。こちらは大手スポーツショップなどでは大きく展開されています。
こちらもザバス同様、種類が豊富で美味しく飲めるプロテインです。カフェオレ味は好きでよく飲んでいました。
同じく、お試しサイズもあるので試してから購入されるのが良いと思います。
こちらはザバスよりも値段が高いもので、1kg 4800円程度。
特徴
・美味しい
・種類が豊富(お試しサイズあり)
・水に溶けやすい
・値段が高い
FIXIT ホエイプロテイン THINK SIMPLE 1kg WPI (プレーン)
こちらは私の一番のお気に入り、株式会社FIX ITが手掛けるプロテインです。アマゾンや楽天でも高評価を獲得しており、こちらも日本の企業なので安心です。特筆すべき点はタンパク質の含有量が高いという点とプレーン味という事で無味であるという点です。各社のプロテインの味や甘みはバラバラで実際に飲んでみないとわからないのですが、こちらは普段飲んでいる飲み物に足して飲むことができます。
私はBOSS カフェベース無糖に無脂肪の牛乳で割って飲んでます。いくら味の邪魔をしないと言っても、砂糖や脂肪を多く含む飲料に混ぜてしまうと太ってしまいますからね(笑)ピュアココアパウダーとかもいいと思います。FIX ITのプロテインは他にも、ストロベリー味や、バナナ味、プロテイン含有量をもう少し抑えて値段も抑えた無味のタイプもありますが、味の種類としては少ない方です。
特徴
・無味のタイプがある
・タンパク質含有量が高い
・安い
・少し溶けづらい
・お試しのタイプがない
・味の種類はすくない
GronG ホエイプロテイン100 1kg ココア風味 国産
最後は、株式会社Ultimate LifeのGronGプロテインです。国内の企業で、他にもトレーニングジムなども運営しています。また、サプリメントの種類も豊富で、BCAAはもちろん、最近機能性食品などでも目にする機会の多い難消化性デキストリン、MCTオイルも扱っています。こちらもamazonや楽天では人気となっており、私はココア味を飲みました。他の味は試していません。
粉はかなり細かくなっておりさらさらとしていますが、少しダマになりやすい感じでした。味はザバスより薄く、甘すぎない味を求める方には良いのではないでしょうか。
特徴
・安い
・タンパク質含有量は比較的高い
・種類が豊富
・味は薄め
いかがでしたでしょうか。今まで飲んだことのあるプロテインを紹介しました。現在飲んでいるのはFIXIT ホエイ プロテイン THINK SIMPLE 1kg WPI (プレーン)です。ちなみに、プロテインシェイカーはザバスプロテインシェイカーを使っています。中にボールを入っていてダマを作りづらくするタイプもありますが、シンプルなこちらをつかっています。家では氷1つ2つ入れればボールの代わりにもなりますので、おすすめです。
また他のプロテインを試したりした時は更新したいと思います。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。
No responses yet